-
相模灘 特別純米 美山錦 無濾過生酒 1800ml
¥2,970
SOLD OUT
神奈川県 久保田酒造株式会社 搾りたて本来の鮮やかな香味! 凝縮された、米の旨味! 相模灘定番といえる、9号酵母と美山錦の組み合わせ。 その特徴を最大限に体現した逸品、バランスの良さは抜群です!! ※要冷蔵品 使用米 美山錦 精米歩合 55%
-
相模灘 特別純米 辛口 おりがらみ生酒 1800ml
¥2,940
神奈川県 久保田酒造 旨味とコクに定評がある相模灘さん。 豊潤辛口シリーズは、普段とは違う総破精麹深い味わいとシャープなキレを造り上げました。 今回は限定の生出荷です。アタックのピリッとした強さと、口の中に広がる豊潤な味わい、飲み込むと軽く残る余韻の旨味は旨味がべったりとしていなくてあっさりとキレるのが最高です! てんぷらや田楽、焼き鳥、魚介類など様々な料理との相性も抜群です。 ※要冷蔵品 使用米 信州美山錦 精米歩合 55% 日本酒度 +8.0 酸度 1.8
-
手取川 純米吟醸 石川門 生原酒 1800ml
¥3,960
石川県 吉田酒造店 地元である石川県で作られた酒造好適米の「石川門」を原料米とし、こちらも石川県の白山伏流水を使い能登杜氏により仕込まれています。 果実のような爽やかな香りと、上品な甘さのある純米吟醸酒です。 ※要冷蔵品 使用米 石川県産石川門 精米歩合 麹米:50%、掛米:55% 日本酒度 -5 酸度 1.4
-
手取川 純米吟醸 石川門 生原酒 720ml
¥1,980
石川県 吉田酒造店 地元である石川県で作られた酒造好適米の「石川門」を原料米とし、こちらも石川県の白山伏流水を使い能登杜氏により仕込まれています。 果実のような爽やかな香りと、上品な甘さのある純米吟醸酒です。 ※要冷蔵品 使用米 石川県産石川門 精米歩合 麹米:50%、掛米:55% 日本酒度 -5 酸度 1.4
-
相模灘 槽場詰 山田錦 純米吟醸 無濾過生酒 1800ml
¥3,880
神奈川県 久保田酒造 フレッシュで上品なで柔らかな美酒! 優しくて、控えめな吟醸香が口の中に広がります。 活性酒ほどではないですが、無濾過の為フレッシュさを感じます。 食中酒をモットーの相模灘さん、軽快で伸びのある酸が全体の調和を取りとてもバランスが良いです。 綺麗な極上の美酒であります。 ※要冷蔵品 使用米 播州山田錦 精米歩合 50% 日本酒度 +2 酸度 1.7
-
天寶一 山田錦 純米大吟醸 攻めAttack 生酒 1800ml
¥3,080
広島県 株式会社天寶一 特別栽培された山田錦を40%のみ使用。 せめ部分を思わせないほどの綺麗さと華やかな旨みのあるお酒です。 ぜひ、お楽しみください。 【攻め(責め)】 上槽の工程で、中取りの次に出てくる酒。 雑味が多いとされていますが、洗練されて濃い味わいで飲み応えがある味わいが特徴です。 お酒を搾る時に、最後に搾りだされる「攻め」の部分を瓶詰した限定酒です。 ※要冷蔵品 使用米 山田錦 精米歩合 40% 日本酒度 +3 酸度 1.8
-
福小町 号外編 特別純米 無濾過生原酒 1800ml
¥3,200
秋田県 木村酒造 香りは、程よく華やかさも漂います。 口に含むと、いかにも生原酒らしいボリューム感たっぷりの含み香、ほとばしるようなしっかりした酸と甘みが口中に広がり、零れ落ちそうなほどのボリューム感です。 果実や華やかな含み香ではなく、ストレートにお米の旨みが押し寄せてきます。 まだ若さ、溌刺さがあり、うまみたっぷりの中に爽やかさもあります。 酸味がドーンと存在感を示しますが、くどさを感じることはありません。 ※要冷蔵品 使用米 めんこいな 精米歩合 55%
-
福小町 号外編 特別純米 無濾過生原酒 720ml
¥1,760
秋田県 株式会社木村酒造 香りは、程よく華やかさも漂います。 口に含むと、いかにも生原酒らしいボリューム感たっぷりの含み香、ほとばしるようなしっかりした酸と甘みが口中に広がり、零れ落ちそうなほどのボリューム感です。 果実や華やかな含み香ではなく、ストレートにお米の旨みが押し寄せてきます。 まだ若さ、溌刺さがあり、うまみたっぷりの中に爽やかさもあります。 酸味がドーンと存在感を示しますが、くどさを感じることはありません。 ※要冷蔵品 使用米 めんこいな 精米歩合 55%
-
七田 雄町50 純米吟醸 無濾過生原酒 1800ml
¥4,400
佐賀県 天山酒造 口に含むと、最初にくるピリピリ感。そして軽い苦みと口をキュッとしめる酸を感じる、そして遅い来る旨みと甘味。そして余韻の長さが旨さを引き延ばします。 生らしい、フレッシュ感と雄町どくとくのフルーティ感もしっかりたのしめます。 ※要冷蔵品 使用米 雄町 精米歩合 50 酸度 1.4
-
七田 雄町50 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
¥2,200
佐賀県 天山酒造 口に含むと、最初にくるピリピリ感。そして軽い苦みと口をキュッとしめる酸を感じる、そして遅い来る旨みと甘味。そして余韻の長さが旨さを引き延ばします。 生らしい、フレッシュ感と雄町どくとくのフルーティ感もしっかりたのしめます。 ※要冷蔵品 使用米 雄町 精米歩合 50 酸度 1.4
-
手取川 春 純米辛口 生酒 1800ml
¥3,300
石川県 吉田酒造店 季節の純米辛口シリーズの春のお酒はうすにごりの生酒です。 春を感じさせる上品な甘みとジューシーでありながら、キレのよい味わいです。 ※開封時の注意事項※ ●保存は必ず冷蔵庫でお願いします ●開封前は絶対に振らないでください ●開封の際、瓶の口を顔や割れものに向けないでください 使用米 山田錦、五百万石 精米歩合 50%/55% 日本酒度 +2 酸度 1.5
-
手取川 春 純米辛口 生酒 720ml
¥1,650
SOLD OUT
石川県 株式会社吉田酒造店 季節の純米辛口シリーズの春のお酒はうすにごりの生酒です。 春を感じさせる上品な甘みとジューシーでありながら、キレのよい味わいです。 ※開封時の注意事項※ ●保存は必ず冷蔵庫でお願いします ●開封前は絶対に振らないでください ●開封の際、瓶の口を顔や割れものに向けないでください 使用米 山田錦、五百万石 精米歩合 50%/55% 日本酒度 +2 酸度 1.5
-
酔鯨 花ごろも 純米大吟醸 生酒 1800ml
¥4,180
高知県 酔鯨酒造株式会社 日本では春のお酒として、桃の節句に飲まれる白酒が古くより伝わります。 こちらのお酒はその白酒へのオマージュを込めた春の特別な純米大吟醸です。 薄めに白く濁った醪由来の優しい丸みを感じながら、華やかさと酸味の効いた軽快さを味わえる、春の日和に合わせた仕上がりとなっています。 ※要冷蔵品 使用米 吟の夢、山田錦 精米歩合 50%
-
松みどり 特別純米 生原酒 1800ml
¥3,080
神奈川県 中沢酒造株式会社 岡山県産・山田錦と長野県産・美山錦を使用し協会7号酵母と組み合わせゆっくりと低温発酵で醸された「特別純米酒 生原酒」です。 年々酒質がレベルアップしていくこのチャレンジ酒! 程よく舌に感じるフレッシュ感に優しい米の旨みと甘み、そして酸味が上手く調和した味わい。 温度帯の変化でもまた楽しめるお酒です! ※要冷蔵品 使用米 岡山県産山田錦(20%)、長野県産美山錦(80%) 精米歩合 麴米:50%、掛米:55%
-
松みどり 特別純米 生原酒 720ml
¥1,815
神奈川県 中沢酒造株式会社 岡山県産・山田錦と長野県産・美山錦を使用し協会7号酵母と組み合わせゆっくりと低温発酵で醸された「特別純米酒 生原酒」です。 年々酒質がレベルアップしていくこのチャレンジ酒! 程よく舌に感じるフレッシュ感に優しい米の旨みと甘み、そして酸味が上手く調和した味わい。 温度帯の変化でもまた楽しめるお酒です! ※要冷蔵品 使用米 岡山県産山田錦(20%)、長野県産美山錦(80%) 精米歩合 麴米:50%、掛米:55%
-
五凛 純米大吟醸 生酒 1800ml
¥5,500
石川県 車多酒造 純米大吟醸の品格と、生の純米大吟醸ならではの味わいの軽さと深さの調和したしたお酒です。 ※要冷蔵品 使用米 山田錦 精米歩合 45% 日本酒度 +2 酸度 1.5
-
五凛 純米大吟醸 生酒 720ml
¥2,750
石川県 車多酒造 純米大吟醸の品格と、生の純米大吟醸ならではの味わいの軽さと深さの調和したしたお酒です。 ※要冷蔵品 使用米 山田錦 精米歩合 45% 日本酒度 +2 酸度 1.5
-
五凛 純米 生酒 1800ml
¥3,740
石川県 株式会社車多酒造 生のフレッシュ感のみならず、コクのある味わいを楽しめる純米酒です。 山田錦の米の旨みをストレートに感じられます。 ※要冷蔵品 使用米 山田錦 精米歩合 60%
-
五凛 純米 生酒 720ml
¥1,870
石川県 株式会社車多酒造 生のフレッシュ感のみならず、コクのある味わいを楽しめる純米酒です。 山田錦の米の旨みをストレートに感じられます。 ※要冷蔵品 使用米 山田錦 精米歩合 60%
-
天青 純吟 朝しぼり 1800ml
¥3,993
神奈川県 熊澤酒造 その日の朝しぼったばかりのお酒がその日に飲めるという嬉しい企画ものです。 千峰の本来の旨みの深さに加えて、しぼりたてならではのフレッシュ感が加わり何ともいえない味わいになっています! 開封後も少しずつ変わっていく味の変化をお楽しみいただけると嬉しいです。 ※要冷蔵品 使用米 山田錦 精米歩合 50%
-
天青 純吟 朝しぼり 720ml
¥2,277
神奈川県 熊澤酒造 その日の朝しぼったばかりのお酒がその日に飲めるという嬉しい企画ものです。 千峰の本来の旨みの深さに加えて、しぼりたてならではのフレッシュ感が加わり何ともいえない味わいになっています! 開封後も少しずつ変わっていく味の変化をお楽しみいただけると嬉しいです。 ※要冷蔵品 使用米 山田錦 精米歩合 50%
-
国権 銀ラベル 純米吟醸 生酒 1800ml
¥4,290
福島県 国権酒造 国権 銀ラベル 純米吟醸の生酒バージョンです。 フレッシュでライトな香りの中にほんのりした果実香と、純米酒らしい穏やかな旨みと、生酒のピチピチした口当たりの酸がスッキリとしている飲み口が特徴です。 ※要冷蔵品 使用米 五百万石 精米歩合 50% 日本酒度 +3 酸度 1.5
-
国権 銀ラベル 純米吟醸 生酒 720ml
¥2,200
福島県 国権酒造株式会社 国権 銀ラベル 純米吟醸の生酒バージョンです。 フレッシュでライトな香りの中にほんのりした果実香と、純米酒らしい穏やかな旨みと、生酒のピチピチした口当たりの酸がスッキリとしている飲み口が特徴です。 ※要冷蔵品 使用米 五百万石 精米歩合 50% 日本酒度 +3 酸度 1.5
-
山本 純米吟醸 うきうき 生酒 1800ml
¥3,780
秋田県 山本酒造店 ピンクラベルの見た目の華やかさに負けず、華やかで香り高く、雪解け水のように軽い後味。春の陽気にリンゴ酸由来の爽快な切れ味が際立つお酒です。 ※要冷蔵品 使用米 吟の精 精米歩合 55% 日本酒度 +1 酸度 1.7